私、今ダイエット中だから甘いもの禁止してるんだけど、我慢すると余計に食べたくなるのよね。
甘いもの、もう我慢しなくていいんです!
ダイエット中でも食べられるおすすめのおやつがありますよ。
むしろ食べることでダイエット効果が上がる、ココアパウダーとはちみつを使ったおやつです。
甘いのに食べても痩せるおやつがあるの?
はい、そうなんです。
この記事ではココアパウダーとはちみつのダイエット効果と、美味しく食べて綺麗に痩せられる
おやつ3選をご紹介します。
抗酸化物質が豊富なココアパウダーとはちみつでダイエット中でも罪悪感なく
おやつを楽しみましょう!
ココアパウダーのダイエット効果
ココアパウダーって太らないの?
はい、ココアパウダーには食物繊維やテオブロミンが豊富に含まれているので、
ダイエット効果が期待できるんです。
また、はちみつを使うことで、砂糖なしでも自然な甘さを加えることができますよ。
食物繊維が豊富ってことは便秘解消できる❓
はい、できますよ。
ココアパウダーに含まれる不溶性食物繊維であるリグニンは、腸内で水分を吸収して体積が増えるため、便のかさが増して腸が刺激され、便通の改善につながるんです。
食物繊維の吸収と働き1)
水溶性食物繊維も不溶性食物繊維もどちらも体内には吸収されませんが、健康のためには重要な役割を果たしており、第六の栄養素ともいわれ注目されています。
水溶性食物繊維は、水に溶けやすく、水に溶けるとゼリー状になります。小腸での栄養素の吸収の速度を緩やかにし、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります。また、コレステロールを吸着し体外に排出することで血中のコレステロール値も低下させます。さらに、ナトリウムを排出する効果もあるので、高血圧を予防する効果もあります。食物繊維は低カロリーで肥満の予防にもなるので、糖尿病、脂質異常症、高血圧、動脈硬化など、さまざまな生活習慣病の予防に効果があります。
水に溶けにくい不溶性食物繊維は、水分を吸収して便の容積を増やします。便が増えると、大腸が刺激され、排便がスムーズになります。また、有害物質を吸着させて、便と一緒に体の外に排出するため、腸をきれいにして大腸がんのリスクを減らしてくれます。
また、どちらの食物繊維も大腸内の細菌により発酵・分解され、ビフィズス菌などの善玉腸内細菌の餌になるため、善玉菌が増え、腸内環境が改善されます。
食物繊維の働きと1日の摂取量 | 健康長寿ネット (tyojyu.or.jp)
ココアパウダーで美味しく腸活できるわね。
ところで、テオブロミンって何?
テオブロミンは自然界では、ほぼカカオのみに含まれる、チョコレートやココアの
苦味成分なんです。
苦味成分の効果はあるの?
ココアパウダーの食欲抑制効果
ココアパウダーに含まれるテオブロミンには、食欲を抑制する効果があります。
テオブロミンは、脳内のセロトニンの分泌を促進し、満腹感を感じさせるホルモンなんです。
また、ココアパウダーの不溶性食物繊維の整腸作用も食欲抑制効果をもたらします。
満腹感を感じるから食べ過ぎを防げるのね。
不溶性食物繊維の整腸作用も効果があるの?
はい、不溶性食物繊維が水に溶けずに水分を吸収して膨らむことで、満腹感を得やすくなるんです。
そのため食べ過ぎを防ぎ、食事のコントロールがしやすくなります 。
ココアパウダーの脂肪燃焼効果
ココアパウダーに含まれるカカオポリフェノールには、脂肪燃焼を促進する効果があります。
カカオポリフェノールが血流を良くして善玉コレステロールを増加させ、効率的に脂肪を燃焼させるんですよ。
そのため、ココアを摂取すると皮下脂肪や内臓脂肪を減少させる効果が期待出来るんです。
美味しくココアを飲むだけで脂肪燃焼してくれるのね。
また、カカオポリフェノールは、糖質の代謝に関わるタンパク質の誘導が活発になるので糖質を摂っても太りにくくなります。
さらに、脂質が吸収されることを防いで脂質の代謝も高めてくれるんですよ。
【ココアパウダー】
— とし|おなか痩せの専門家 (@jyunia0110) August 26, 2022
主原料のカカオに含まれている「カカオポリフェノール」には、血液の流れを良くし、かつ善玉コレステロールを増加させるという効果があるため、代謝がアップし脂肪燃焼を促してくれます。また、リグニンと呼ばれる食物繊維も含まれているため、腸内環境を整える効果も期待できます
ココアパウダーの抗酸化作用
また、ココアパウダーのカカオポリフェノールには抗酸化作用、血流改善といった効果が期待できるんですよ。
体内の活性酸素の働きを抑えることで、アンチエイジング効果があると言われているんです。
食物繊維やポリフェノールが豊富で、綺麗に痩せられるなんて嬉しいわ。
ココアパウダーの栄養成分
ココアパウダーには豊富な栄養素が含まれていて、その栄養価の高さから「飲むチョコレート」とも呼ばれ、多くの健康効果が期待されているんですよ。
ココアパウダーの栄養成分(100gあたり)
- エネルギー: 386 kcal
- タンパク質: 18.5 g
- 脂質: 21.6 g
- 炭水化物: 42.4 g
- 食物繊維: 23.9 g
- 鉄: 14.0 mg
- カルシウム: 140 mg
- マグネシウム: 440 mg
ココアパウダーってマグネシウムも豊富なのね!
はい、ココアパウダーには、銅やマグネシウムなどのミネラルも豊富に含まれているんです。
また、大さじ1杯あたり(5g)、亜鉛が約0.4mg含まれているため、免疫機能のサポートにも一役買っています。
ほかにどんな効能があるの?
疲労回復や、便秘、肥満などの予防・解消ですね。
はちみつダイエットの効果
でもはちみつは甘いから太りそう…
ダイエット効果ってピンとこないわ。
はちみつにも嬉しい効果が色々あるんですよ。
はちみつの脂肪燃焼効果
- 短時間で体内でエネルギーに変換される
- 睡眠中もインスリンの分泌量を保つ
- 脳へのエネルギー補給が成長ホルモンの分泌を促進
- 成長ホルモンの活性化により、脂肪燃焼が効率よく行われる
- エネルギー不足解消で筋肉の減少を抑制
甘いのに脂肪を燃焼してくれるのね。
はい、はちみつに多く含まれているポリフェノールは、脂肪細胞の中にある熱を発生させて、エネルギー消費を高めるタンパク質を増やす働きがあるんです。
ポリフェノールには他にどんな効果があるの?
はちみつの抗酸化作用
ポリフェノールには、抗酸化作用もあるんです。
体内の活性酸素はウィルスや細菌を退治するメリットもありますが、健康な細胞も攻撃して酸化してしまうんです。
そんな活性酸素を退治してくれるのが、はちみつに多く含まれているポリフェノールなんですよ。
はちみつは身体を酸化から守ってくれるのね。
はい、酸化から守られることでエネルギー代謝がスムーズに進み、ダイエットをサポートしてくれるんです。
はちみつの「抗酸化力」に関する研究データ
この研究は、蜂蜜の蜜源の違いによる生物活性の違いを調べるために行われました。
はちみつ 明らかになる健康機能~最新研究ダイジェスト | はちみつ | 山田養蜂場 健康科学研究所 (bee-lab.jp)
試験に使った蜂蜜サンプルは、ルーマニア産の6種(アカシア、ヒマワリ、甘露、百花、ライム、シーバックソーン)です。
抗酸化力が、もっとも高いのは甘露蜂蜜でした。蜂蜜の総フェノール量と、抗酸化力の強さに相関があり、その違いは蜜源植物によるものだということが明らかとなりました。
はちみつって種類がたくさんあるからどれを選べばいいか迷っちゃうわ。
おすすめのはちみつはある?
はい、純粋はちみつがおすすめですよ。
純粋はちみつとは?
「純粋はちみつ」とは、人工的に手を加えていないはちみつの事です。
ミツバチが巣に持ち帰った蜜に、羽で風を送り水分を飛ばして長期保存が可能になった
はちみつを採集し、人の口に入っても安全なように仕上げられたものが「純粋はちみつ」なんです。
天然なのね。
はい、天然で非加熱の純粋はちみつは、自然の繊細な花の香りや風味・はちみつ本来の味わいが楽しめ、栄養が豊富なんです。
はちみつの栄養成分
- 糖質
- ビタミン類
- ミネラル類
- アミノ酸
- 有機酸
- ポリフェノール
特徴 | 純粋蜂蜜 | 加糖蜂蜜 | 精製蜂蜜 |
---|---|---|---|
原材料 | 天然100%の蜂蜜 | 蜂蜜に水あめや砂糖を加えた加工品 | 加熱・除菌処理を施した蜂蜜 |
味と香り | 自然の風味が強い | 人工的な甘さが強い | はちみつ特有の風味や香りが少ない |
栄養価 | 天然の栄養素が豊富で、風味も良いのでダイエットに適しています。 | 栄養価が低く、ダイエットには適していません。 | 栄養価が低く、ダイエットには適していません。 |
用途 | 健康食品、料理、飲み物 | 一般的な甘味料 | 一般的な甘味料 |
※加熱・加糖・精製された はちみつは火を通すことによって、栄養成分が壊れたり、栄養効果が十分に発揮されません。
天然100%のはちみつがいいのね。
はちみつはいつ食べるといいの?
はちみつダイエットの基本は、はちみつ大さじ1杯を就寝30分~1時間前にとるのが
おすすめです。
脂肪燃焼を促す成長ホルモンが活発に分泌されるのが、寝付いてから1~2時間後に
ピークになるからなんです。
ちなみに、大さじ1杯のはちみつのカロリーは約67kcal、糖質は約18gです。
ココアパウダーとはちみつダイエット
ココアパウダーもはちみつも、それぞれダイエット効果があるみたいね。
はい、組み合わせることで、相乗効果によりダイエット効果はさらに高まりますよ。
ココアパウダーとはちみつの相乗効果
ハチミツにはココアパウダーに多く含まれる鉄分の吸収を助ける効果があるんです。
一緒に摂ることによる相乗効果が期待できますね!
- ポリフェノールが共に脂肪燃焼を助ける
- はちみつのブドウ糖とココアの抗酸化作用で運動後の回復をサポート
- ココアパウダーの食物繊維とはちみつの「ブドウ糖」「果糖」が組み合わさることで、満腹感が持続しやすくなる
- 抗炎症作用と抗酸化作用が体内の炎症を抑えバランスの取れたダイエットが可能
はちみつは、一般的に「甘い=太る」というイメージがあるかもしれませんが、実際には多くの健康効果があります。
ミツバチの消化酵素は、花の蜜を人体が吸収しやすい「ブドウ糖」と「果糖」に分解して含んでいるんです。
そのため、食べると、そのまま人体に吸収され、エネルギーに変換されます。
普通はダイエットと言ったら甘いものは我慢しなきゃダメよね。
でもココアパウダーとはちみつのダイエットなら無理なく続けられそうね。
そうですね、我慢するからストレスが溜まって挫折してしまう、という事もあるかもしれませんね。
その点、ココアパウダーとはちみつのレシピはバリエーションが豊富なうえ甘くて美味しいので、飽きずに続けることができますね。
おやつを作る時におすすめのはちみつはある?
はい、アカシアはちみつがおすすめですね。
アカシアはちみつは、さっぱりとした上品な甘みを感じられる味わいで、クセがないのでとても食べやすく、お菓子作りや料理、飲み物に合わせても相性が良いんです。
@memeron_me 甘いのに太らないチョコ?!ダイエット中のお菓子食べたい欲はコレで抑えてみて👊🥺 私がよく作ってた簡単レシピだよ!🍫 #ダイエット#痩せるレシピ#痩せる#太らないおやつ#美容 ♬ 오리지널 사운드 - 🫶 - parkkwonhong
ココアパウダーのご購入はこちら
アカシアはちみつのご購入はこちら
ココアパウダーとはちみつを使ったおすすめのおやつのレシピ3選
ココアパウダーはちみつの濃厚トリュフ
材料
- ココアパウダー50g
- はちみつ50g
- お湯50cc
作り方
- 材料を全部あわせて良く混ぜる
- お弁当カップに分ける
- お好みでトッピングする
- 冷蔵庫で30分冷やす
たった1つ食べただけで、ものすごく満たされたわ!
完全にスイーツね!
ココアパウダーはちみつと豆腐のムース
材料
- ココアパウダー60g
- はちみつ70g
- 豆腐150g
- お湯50cc
作り方
豆腐はブレンダーでクリーム状にする
材料を全部あわせてよく混ぜる
マグカップに入れて冷蔵庫で30分冷やして
出来上がり!
豆腐が入ってると言われても信じられないくらい、チョコの味が濃厚ね!
ココアパウダーはちみつ蒸しパン
ココアパウダー30g
はちみつ60g
薄力粉50g
米粉50g
おからパウダー10g
卵3個
牛乳45cc
ベーキングパウダー6g
油少々
作り方
①卵3個をといて、牛乳とあわせる
その他の材料を全部①に入れてよく混ぜる
耐熱皿に流し込む
電子レンジで6分(500w)チンして出来上がり!
ふわっふわではちみつの優しい甘さが美味しいわね。
お腹いっぱいになるわ。
コーヒーにあいそうね☕
そうですね。
腸内環境を整える効果のあるコーヒーなんていかがですか。
腸活コーヒーダイエットの記事はこちらをクリック
👇
毎日の腸活コーヒー効果を検証!ブレンディで痩せる理由と口コミも徹底調査! - OMATANの発見
まとめ
ココアパウダーのダイエット効果とはちみつのダイエット効果、ココアパウダーとはちみつを使ったおすすめのおやつレシピを3つご紹介しました。
甘くて美味しいスイーツで太るどころか痩せられるなんて驚きだわ!
材料もシンプルで簡単に出来るのが良いわね。
ココアパウダーとはちみつは、どちらもポリフェノールと食物繊維が豊富で、相乗効果に期待が出来ますね。
さあ、あなたも美味しくて栄養豊富なヘルシーおやつを取り入れて、効果的で楽しいダイエットを始めてみませんか?